【激戦】3学期クロッキーコンクール
2025年3月24日 19時27分砥部分校では、観察力や描写力の向上を目指し、昼休みに全校で人物クロッキーを行っています。 また、各学期にクロッキーコンクールを開催し、生徒たちは自薦作品を提出し、クラス投票や教員の選考を経て秀作が選ばれます。
3学期の今回は、テーマを「ほうきを持つポーズ」と設定し、日常的な道具を使った表現に挑戦しました。生徒たちは、ほうきを持つ人物の姿勢や動きを観察し、その特徴をクロッキーに反映させました。このテーマにより、普段見慣れた道具を新たな視点で捉える力が養われました。
コンクールでは、各クラスから選ばれた作品が廊下に展示され、他学年の生徒も見学しました。「線が少ないのに立体感がある」「一本の線の強弱で立体感が表現されている」「重力を感じる」などの感想が寄せられ、観察力と描写力の重要性を再認識する機会となりました。
今回の取り組みを通じて、生徒たちは日常の中にある美しさや表現の可能性を見出し、技術を高めることができました。今後も継続的にクロッキーを行い、さらなる成長を目指していきます。