【職場体験】砥部中学校の生徒が職場体験にきてくれました!
2025年9月18日 09時02分先日砥部中学校から3人の生徒が職場体験に来てくれました!
教員という職業を体験してもらうなかで、ブログ更新を体験してもらいました。
以下砥部中学生が作成した記事です。
【1日目】
分校長先生のお話から始まった職場体験は11日目から様々な体験をすることが出来ました。英語の授業見学や美術の作業補助を通して様々な先生方や生徒の皆さんとコミュニケーションをとることが出来ました。特に美術の授業ではシルクスクリーンでプリントした可愛いバッグを頂きました。砥部分校ならではの教師の立場と、専門的な分野に沢山触れさせてもらった、貴重な体験になりました。
【2日目】
2日目はSHRでクイズをしました。砥部に関するクイズを3年生の皆さんと一緒に行い、自分たちが教師になった気持ちでSHRを体験できました。生徒が撮った写真をPCでまとめる体験をしたけど、PCの使い方が難しかったけど、何回か挑戦したらできるようになりました
【3日目】
3日目はHR活動の準備をしました。3年生に楽しんでもらうために砥部町や砥部焼についてのクイズを作りました。1時間しかない中、パワーポイントをつかい、見やすく、分かりやすく作ることが出来ました。生徒を楽しませるのも教師の仕事なんだと思いました。
【まとめ】
大変な仕事が多いのですが、それは生徒のことを考えてされているということが分かり、感謝の気持ちを忘れないようしたいです。教職員・生徒の皆さんに優しく接してもらい、楽しい体験になりました。3日間ありがとうございました。