ブログ

【卒業生の活躍】ともわかさんから本を寄贈していただきました

2024年9月26日 10時36分

砥部分校の卒業である、イラストレーターともわかさんからご自身初となる画集を寄贈していただきました。
生徒がその画集を開いてみたら、何気なく日常のなかでイラストが沢山あってとても驚いていました!

今後もともわかさんのご活躍をお祈り申し上げます!

ありがとうございます!
_NZ53070_NZ53086-2

【自分たちで創る】3年生デザイン基礎Ⅲ

2024年9月24日 10時30分

3年生のデザイン基礎では班に分かれて様々なプロジェクトを行っています。

卒業制作展に関わること
赤砥土プロジェクト
伊予鉱業所さんとのパッケージプロジェクト
卒業アルバムにかかわること
砥部町クラフトビールのパッケージプロジェクト

そして、なんとこの授業の時間には砥部町商工会青年部の方々がクラフトビールのパッケージデザイン依頼のご説明を直接していただきました。それぞれが自分たちで創るプロジェクトの成功を楽しみしています!
_NZ52560-2_NZ52577-2

【交流学習】広田小学校の皆様と2年生が夢をテーマに交流学習!

2024年9月23日 10時15分

先日、砥部町立広田小学校の皆様が砥部分校に来て下さり、夢をテーマに交流学習を行いました。

はじめに砥部町ゆかりの詩人である坂村真民さんの紹介をとべぶん生がしました。
その後、昨年度進級制作で制作した詩画をもとにとべぶん生が自分の夢について話しました。この詩画はすべて坂村真民さんの詩をもとに描かれています!

最後にお互いに似顔絵を描きながら自分の将来の夢について話し合いました。

広田小学校の皆様ありがとうございました!
とべぶん生にも沢山の学びがありました!
_NZ52585-2_NZ52628-2

砥部分校学校紹介動画!

2024年9月20日 10時01分

外部に依頼して制作していただいた学校紹介動画になります!是非ご覧ください