【とべぶんの授業】2年生実習Ⅰ美大受験コース
2024年5月13日 09時53分2年生実習Ⅰ美大受験コースではデッサンを行っています。
金属の質感をだすために頑張っています!
2年生実習Ⅰ美大受験コースではデッサンを行っています。
金属の質感をだすために頑張っています!
1.2年生からつづくデザイン基礎、3年生は応用の学年です。
3年生のデザイン基礎では、デジタルとアナログの融合をめざし、それぞれの強みを活かした制作に取り組んでいます。自分の写真をデフォルメし、色を入れていきます。自分をどんな色で表現するのでしょうか!
1年生から続くデザイン基礎、2年生発展の学年です。
オノマトペをイラスト表現することに挑戦しています。どのオノマトペにするか先生や友達と相談して決めていきます。案を十数個書いているのに驚きです。
完成がたのしみですね!
とべぶん生の基礎をつくる大切な授業それが【デザイン基礎】です。
1年生は一学期の作品コンクールに向けて動物の体の一部を2色以上の色を使って表現する混色チャレンジを行いました!
みんなとっても上手ですが実際野外でその力を発揮できるのか!本番も頑張りましょう。
3年生の遠足は愛媛県歴史文化博物館へ行きました!
スタンプラリーに参加したり、企画展を見学したりして、歴史について学びを深めることが出来ました!