ブログ

【どの部活にしよう】アニメ部体験入部

2024年4月25日 09時41分

4/26の部登録にむけて各部、体験入部を実施しています!
アニメ部がパソコン室で体験入部を行っていました。
各々好きなアニメキャラクター、もしくはオリジナルキャラクターをペンタブをつかって制作しました。最後にみんなが描いた作品を見て意見交換をしました!
アニメ好きは全員集合!
_NZ55219

【春の砥部焼祭り】とべぶんブース!ありがとうございました。

2024年4月24日 18時32分

先日開催された春の砥部焼祭りで砥部分校ブースがせっちされ、学校パンフレットや、ゲームクリエーションコース開設のチラシ、教育寮建設に向けたクラウドファンディングのチラシの配布を行いました。
沢山の方々から応援のお言葉を頂くことが出来ました。本当にありがとうございます。
今後も砥部分校をよろしくお願いいたします。

_NZ55161_NZ55182

【なぜを深く考える】分校長講話

2024年4月22日 10時17分

先日分校長講話が行われました。
今回は分校長が岸田奈美さんの亀がスケボーにのって素早く移動する動画についてのブログを紹介されました。
ブログの内容は割愛しますが、生徒の皆さんはものづくり、デザインをする時に誰かの役に立つ、社会のためになる、そんな視点を大切にしながらとりくむようにしましょう。
そのためには岸田さんのように日常に潜む自分の感情が揺れた瞬間に対してなぜ?と考えそれを深く突き詰めることが大切だと分校長がお話をされました。
_NZ54760

【春の砥部焼祭り】砥部分校ブースが設置されます!

2024年4月19日 18時56分

4/20~4/21に行われる春の砥部焼祭りに、砥部分校ブースが設置されます。
ブースでは砥部分校の魅力発信をおこなっています!生徒も参加するので生徒の生の声を聴くことが出来ます。
パンフレットや生徒作品のポストカード、などを配布します!
是非砥部分校ブースにも起こしください!
IMG_5856_jpg

【令和5年度3学期作品コンクール】MC部広報部門の動画が完成しました。

2024年4月19日 09時07分

こんにちは!昨年度の3学期に行われた作品コンクールの動画がとべぶんyoutubeにアップされました。
メディアコミュニケーション部広報部門が制作をしてくれました。
レタリング部門、ロゴマーク部門それぞれの気を付けるべきポイントや講評で先生方から言っていただいたお言葉もまとめられていますので是非ご覧ください。