お知らせ

第35回読書感想画中央コンクール

  優秀賞 中川 文 及び学校賞

 IMG_0860中川


 第3回全国やきもの甲子園 
  伝統工芸賞 石﨑 美晴
  佳作    河端 美花

やきもの甲子園(伝統工芸賞)やきもの甲子園_石﨑(伝統工芸賞)2やきもの甲子園_河端(佳作)やきもの甲子園_河端(佳作)2 


 47全国高等学校総合文化祭 出場
   中川
(美術・工芸部門)、松本葉名(写真部門)

 祝 第22回 全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園)
  原由美子賞(審査員特別賞) 受賞
   福永乃乃花、大西結子


<寮の建設について>

砥部町は令和5年8月25日の町議会議員全員協議会で、教育寮(仮称)の建設案を明らかにしました。令和7年度から県外生徒や県内の通学困難生徒を受け入れる予定で、建設地は学校から約1.1km(徒歩14分)の旧愛媛県窯業試験場跡地(同町五本松)が予定されています。なお、砥部町では教育寮(仮称)建設のための「クラウドファンディング」を令和6年4~6月に計画していますので、御支援のほどよろしくお願いします。詳細はコチラ(令和6年3月15日 更新)
教育寮完成予想図(完成予想図)
 


<ゲームクリエーションコース新設>
松山南高校砥部分校は、令和7年度より定員を1学級40名から2学級80名に増員し、ゲームクリエーションコース(仮称)を新設することになりました。これは今求められている最新の技術等について直接学習できる環境を整えるため、ゲーム・広告プランニング・クリエイティブ事業などを手掛ける㈱オートクチュールが校内のサテライトオフィスに常駐し、生徒の授業や部活動支援を行うものです。以下は、愛媛県県立学校振興計画及び再編整備基準(新学科・コース、令和5年3月13日発表より抜粋)


松山南高校砥部分校は、令和7年度のゲームクリエーションコース(仮称)新設に向け、4月28日、IT企業(オートクチュール)と砥部町との三者間で包括連携協定を結びました。今後は、デジタル人材の育成など4項目について連携して協力することになります。令和5年7月頃には、学校内にサテライトオフィスが設置され、令和5~6年度までは部活動を中心に、令和7年度からは本格的に授業や部活動で専門的な指導を行う予定です。


↓ 砥部分校の紹介動画 ↓(砥部分校公式YouTubeチャンネル⇒にもあるよ)

https://www.youtube.com/watch?v=BtdVRakxphQ

新着

ブログ

手描きの良さを生かして とべぶんの授業紹介~3年生実習ⅡGDコース~

2023年9月5日 10時10分

皆さんこんにちは。今日は3年生の実習GD(グラフィックデザイン)コースの授業を紹介します。

砥部分校では2年生から3つのコースに分かれて実習が始まります。3年生ではさらに5コースに分かれて発展的な学習を行っています。

実習Ⅱのグラフィックデザインコースでは資格伝達を目的としたポスター、イラストレーション、商品パッケージなどを制作します。他のコースとの大きな違いは「手描き」の良さを生かしたグラフィックにこだわっている点です。

それでは授業の様子を見てみましょう

  

課題:ポスター

内容:「Share」をテーマにしたポスターの制作

 

6月から公益社団法人日本グラフィックデザイン協会が主催する「JAGDA国際学生ポスターアワード2023」の制作に取組んでいます。今年のテーマは「Share」

まずは「シェアって何だろう?」とテーマを深めることから始めました。

 ホワイトボードに思いついたことを書いています。突拍子もないこともアイデアとして出していきます。

 

その後、自分でアイデアを深めます。

テーマに関連することを調べたり描いたりしてアイデアを具体的な形にしていきます。

テーマをどのように解釈して発信するのか。伝え方や表現に適した画材の選定など、頭を悩ませます。   

絵の具や木材、糸など素材は様々。手描きの良さを生かして制作しています。時には指を筆替わりにして描くことも。

     

みんなそれぞれの表現が形になってきました。

完成が楽しみですね!

1月末から行われる卒業制作展でも手描きの良さを生かして表現を追求していきます!

キャビネット

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
18 就学支援金 資格認定審査・入力業務の委託について.pdf 75KB | 2020-04-17 10:33:12 75KB 2020-04-17 10:38:54
19(改)えひめの子どもたちへ・保護者のみなさまへ メッセージ2.pdf 322KB | 2020-04-15 11:50:29 322KB 2020-04-15 11:50:29
20えひめの子どもたちへ・保護者のみなさまへ メッセージ2.docx 53KB | 2020-04-15 11:29:56 53KB 2020-04-15 11:29:56
manabiSupport.pdf 276KB | 2020-03-06 09:02:38 276KB 2020-03-06 14:34:46
マスクの自作について.pdf 879KB | 2020-03-30 10:00:43 879KB 2020-03-30 10:05:13
チェックした項目を