ブログ

とべぶん生の夏 vol.3

2020年8月20日 12時02分

うだる暑さが続く中、運動会の準備と練習が始まっています。

  

 たとえ体育館の中でも扇風機なしではとてもとても....

  

 ああ、しんどい、でも、がんばる。とべぶんは小さい学校だから、1人で何役もやる。自分がここにいることがとても

 重要だとわかるから。

 

 

  暑くてみんな日陰に。トマトはひなたでも元気そう。

 

 

進学補習も始まっています。(今季は2、3年生のみ)

 

少人数だから、密にならなくて安心。

わからないことはすぐ先生に聞こうっと。

 タブレットを使ったリスニング&シャドウィングトレーニングもほら、こんなにゆったり。少人数ならではの利点

 を生かした、充実の進学補習。

 こうしてる合間にも応援練習の声が校舎に跳ね返る。

 さあ、2学期が始まる。

写真部撮影会

2020年8月17日 10時55分

8月7日に写真部で面河渓谷へ撮影会に行きました。

今年度はじめてになる校外での撮影会!今まで校内で練習してきた撮影の経験を活かしてみよう!

どこに行こうかな・・・・。マップを見ながら計画をたてています。

さあ、撮影スタートです!

  

どこを見ても美しい風景の中で、どこを作品にするか・・・。パシャ、パシャパシャ。

じっとしててねー。パシャ。

   

途中で通り雨があり、面河渓谷はいろいろな表情を見せてくれました。

 

 

撮影会の最後に久万美術館へ行き、近代以降の愛媛・久万にゆかりのある絵画作品や、面河渓谷をテーマに撮影した写真作品を鑑賞しました。歩いて、撮って、また歩いて。とってもアクティブな一日でしたね。お疲れ様でした

 

 

卒業生のポスターが採用になりました。

2020年8月17日 09時12分

令和元年度の卒業生で、大阪市立デザイン教育研究所に在学している小山ひなたさんの制作したポスターが採用になりました。これは大阪市が主催した「道路ふれあい月刊ポスター」の公募で、一次選考で5案選考された後、本社でプレゼンを行い見事採用になったそうです。令和2年8月から約1年間大阪メトロ駅構内に掲示されます。

制作した小山さんのコメント「人と人との思いやりのワンシーンを切り集めた心温まるお手本のようなポスターになるよう意識しています。色は大阪の美味しい食べ物、引っ越してきて触れた大阪の人の温かい心をイメージしたので、このポスターは大阪に対するワタシのイメージが表現できたかなと思っています。プレゼンで緊張しながらもうまくこの思いを伝えることができたので、とても楽しい良い経験ができ良かったです!」

来月には、学校近くの画材店でミニ個展も予定されているようで、ますますの活躍が期待できそうですね。

ハート部分の黄色はコロナで大変な今に対する応援の意味も込めていて、イラストの人物同士も何となくパーソナルスペース感が出ているので、そういう所も読み取ってもらえると嬉しいな~と思ってます。

あと、小山さんからとべぶん生へポスター制作時の色合わせに参考になるサイトが紹介されています。興味がある人は下のQRコードから行ってみて下さい。

とべぶん生の夏 vol.2

2020年8月6日 18時33分

セミの大合唱が続く中、とべぶんの夏休みは続く。

何やら人の気配がする教室を覗いてみた。

<工芸実習室>

 陶芸クラス(選択制)の3年生が制作中。陶板で教室の表示プレートを作るのだそうな。

 

図案を見つめながらパソコンで製作を進める。

  時おり友達と言葉を交わす。静かに作業は進む。肩こっちゃうね。でも楽しい。陶芸品はつるりとしてひんやりしているけど、陶芸チームは、なんだかふんわりあったかそうな雰囲気。

 

 

<被服室>

ここではファッション造形クラス(選択制)の人たちが甚平を仕上げ中。 

   おしゃべりするでもなく、ただ黙々と。

  

この日、全員仕上がったそうでお疲れ様!!

 

 

ーそして、他にも黙々と自分の課題と向き合う人らの姿がー

<美術部>

 1、2年生が活動中。

   

男子も女子も関係ない。ただ描く。

  

没頭できるから。他に何も考えなくていいから。こういう空間がここち良い。

 

 

<美大受験クラス>

 今日も頑張る。愛しい画具と仲間たちと。友達だからこそ真剣さで負けられない。気を抜けない。 

風鈴の音が聞こえてきそうなモチーフや、  

 BGMとして、スライドショーで映し出される作品の数々。ハッとするような素敵な画が次々と。これは...

「今年は県外から講師の先生も呼べないし、都会の受験生のように、毎日学校帰りに予備校でも描いて、磨かれて、ということができない。刺激が必要」

経験からくる先生の工夫や細かな配慮に心を打たれます。

シェフの味を盗みに、美術部の後輩たちが登場。ちょっと解れる緊張の糸。1人じゃないって、いいね。

 

 3年生のみなさん、先生たち、毎日本当にお疲れさま。バテないようにと応援しています。

そして、まだまだ続く暑い熱〜い夏、後輩たちは先輩の背中をじっと見ています。

 

 

防犯かもめタウン「かもめーる」出発!

2020年8月5日 12時37分

 8月5日(水)、特殊詐欺被害や交通事故の防止ため、松山南警察署さんや松山南郵便局さんが注意を

呼び掛ける暑中見舞いはがき「かもめーる」の配達が開始され、裏面のイラストや文字をデザインした

砥部分校3年生の4名が出発式に出席しました。

 

          松山南警察署長様より感謝状の贈呈がありました。

 

                  完成したデザインです。

 

 デザインは、特殊詐欺被害と交通事故について調べ、それぞれのテーマをどのように注意喚起するか、2人1組でデザインを考えました。

新型コロナウィルスの影響で様々な集会が少なくなっている中、上記のような特殊詐欺被害や交通事故の防止について注意を呼び掛けることが

できる「かもめーる」は貴重な機会なんだそうです。

 

式の最後には、かもめーるを乗せ、郵便局員さんが一斉に出発!

これから多くの方にはがきが届き、被害や事故が少なくなっていく ことを願います!