令和2年度入学式
2020年4月8日 16時52分令和2年4月8日、令和2年度愛媛県立松山南高等学校砥部分校の入学式が行われました。
佐川秀紀砥部町長様、黒河明美PTA会長様のご臨席のもと、新型コロナウィルス感染症対策により短時間に縮小され
た入学式でしたが、晴々とした新入生の姿は輝いていました。
新入生代表誓いの言葉
ご入学おめでとうございます! このような素晴らしい学校で学べることを誇りに思い、仲間と多くの思い出を
つくり、充実した楽しい学校生活を送りましょう!
令和2年4月8日、令和2年度愛媛県立松山南高等学校砥部分校の入学式が行われました。
佐川秀紀砥部町長様、黒河明美PTA会長様のご臨席のもと、新型コロナウィルス感染症対策により短時間に縮小され
た入学式でしたが、晴々とした新入生の姿は輝いていました。
新入生代表誓いの言葉
ご入学おめでとうございます! このような素晴らしい学校で学べることを誇りに思い、仲間と多くの思い出を
つくり、充実した楽しい学校生活を送りましょう!
知事からのメッセージが届いております。ご確認ください。
3月18日10時から令和2年度入学者選抜の合格者発表がありました。
掲示された受験番号を見て喜ぶ姿が多くみられました。皆様おめでとうございます!
>
2020年3月15日付愛媛新聞(掲載許可番号:d20200316-001)
国内外から感動のエピソードや写真を募集する「笑顔感動ものがたり」の写真部門、小・中・高校生の部で2年生 和田奈々さんが出品した写真「喜色満面」が河原学園賞、2年生 佐伯朱音さんの出品した写真「にぱっ!な笑顔」が愛媛県IT推進協会賞に選ばれました。
2月29日には笑顔感動ものがたり表彰式イベントがあり、表彰状を頂きました。
イベントでは女優の紺野美沙子さんによるエピソード部門受賞作品の朗読があり、情感たっぷりの朗読に参加した生徒も感動していました。