卒業制作展搬入
2023年1月24日 10時10分明日からの卒業制作展に向けて作品の搬入を行いました。
明日からの卒業制作展に向けて作品の搬入を行いました。
卒業制作展に向けて、3年生の準備も時期を迎えています。
今日はその最終回、真剣勝負の制作風景をお伝えします。
地元の砥部土や他県の陶土を使い、食器やオブジェなどを制作しています。
同じ素材でも作風は三者三様。これまでの経験を生かし、集大成となる作品制作に奮闘中。
考えては作り、作っては考え。思考を凝らし手を動かし。
陶芸は、少しずつ丁寧な積み重ねが完成度の高い作品を生み出し、そして最後は自らの手を離れ炎の中で完成します。
卒業制作展に向けて、3年生は追い込みの時期を迎えています。
ひきつづき各コース毎の制作風景をお伝えするシリーズ第4弾です。
美大受験コースは、美術系大学進学希望の生徒を対象としたコースです。
進学する大学に応じて作品を絶賛制作中です。
卒業制作展に向けて、3年生は追い込みの時期を迎えています。
毎日各コースの制作風景をお伝えします。
今日はその第3弾。
CGⅡ(コンピューターグラフィックスⅡコース)
アニメーションの制作をしています。
ストーリーから自作した動画や、MVのように音楽に動画をつけた作品など、いずれもハイレベルな作品となっています。展示の仕方も工夫しています。