【とべぶんの部活】写真部日帰り撮影旅行
2024年8月6日 12時03分夏休みの写真部は日帰り撮影旅行に行きます!
行先は、日本で一番海に近い駅の「下灘駅」と猫で有名な「青島」です。
電車に揺られてのんびりと目的地を目指しました。青島まではフェリーに乗っていきました。いつもはいかない場所で撮影ができてとても喜んでいました!
秋の高文祭にむけてがんばりましょう!
夏休みの写真部は日帰り撮影旅行に行きます!
行先は、日本で一番海に近い駅の「下灘駅」と猫で有名な「青島」です。
電車に揺られてのんびりと目的地を目指しました。青島まではフェリーに乗っていきました。いつもはいかない場所で撮影ができてとても喜んでいました!
秋の高文祭にむけてがんばりましょう!
先日陶芸部、クラフト部ウッドクラフト部門 ファイバークラフト部門の部員たちが素材調達のために、先生の私有地に竹をとりにきました。
竹は年齢を重ねるにつれて硬くなるので、作りたい道具にあわせて、いい硬さの竹を選びました。
マダケとモウソウダケを調達することが出来ました。
このあとは水分をぬいて、半分にカットさらに水分をぬいて加工をしていきます。
どんな道具に変身するか楽しみですね!
ご協力いただいた先生方ありがとうございました!
(本焼きとは 1250℃の高温で器を焼き締め、器表面のガラスコーティング(釉薬)を溶かし作品を完成させる作業。平均20時間かけて焼成を行う。)
陶芸部(魅can部の活動)