ブログ

研修旅行3日目その①

2025年5月2日 14時07分

研修旅行最終日です。

今日はあいにくの雨であべのハルカス展望台からの眺めは雲がかり、幻想的な風景が広がっていました。

あべのハルカスの次は神戸ファッション美術館へ行き、美術館の方から作品の見所の解説をしていただき有意義な時間を過ごすことができました。大正から昭和初期の色とりどりでかわいらしいデザインも多く、「ファッションは時代を映す鏡」という言葉が印象的でした。

最後の研修地は神戸南京町です!

IMG_0356 IMG_0404 IMG_0473 IMG_0458

研修旅行2日目

2025年5月1日 22時06分

研修旅行2日目は大阪万博です!ここでは未来社会の実験の場として、世界中の最先端技術や新しいアイデアを体験することができます。生徒は各パビリオン巡り、ショーや未来技術に触れたり各国の文化に触れました。

人気のパビリオンでは3時間近く並んだそうで、多くの人で賑わいました。

一日で、多くの国の文化や最先端技術に触れることができ充実した時間を送ることができました。

明日で研修も最終日!神戸ファッション美術館や神戸南京町中華街に行きます。

IMG_0238 IMG_0248

IMG_0282 IMG_0326

研修旅行1日目その②

2025年4月30日 21時49分

明日の研修地、大阪へ到着しました。

ホテル内で夕食をとり明日に向けてしっかり備えます。天候に恵まれ充実した1日目でした。

明日は大阪万博です!

IMG_0179-Enhanced-NR IMG_0196 IMG_0205

研修旅行1日目その①

2025年4月30日 16時37分

 研修旅行1日目!

今日の研修は、鑑賞ルートが約4キロもある世界の名画に出会える美術館、大塚国際美術館へ行きました。

ここでは古代から現代までの約1000点の陶板名画が展示されていて、その迫力に圧巻です。

お気に入りの作品に出会えたでしょうか?

鑑賞後は明日に向けこのまま大阪へ向かいます。

IMG_0024-Enhanced-NR IMG_0011-Enhanced-NR IMG_0116

1年生ゲームデザインⅠ授業始動!

2025年4月25日 16時50分

2025年春、砥部分校に「ゲームクリエーションコース」が新たに開設されました!

20250422-_NZ55724 

令和7年度入学の1年生からは全員ゲームの授業を学ぶことができ、2年生からはコース選択でさらに学びを深めることができます。(詳細は砥部分校の教育課程表の令和7年度入学生をご覧ください。)

現在、教室には最新の開発用PCやタブレット、Unityやグラフィックソフトなどが整備され、生徒たちは本格的な環境の中で制作の基礎を学んでいます。初回授業では、現役のゲームディレクターによる講義も行われ、ゲーム業界の仕組みや、チームで開発する際に大切な考え方などが紹介されました。

このコースでは、デザインやプログラミングといった専門スキルだけでなく、企画、プレゼンテーション、チーム制作の力も養っていきます。今後は、地元企業とのコラボやゲームイベントへの出展など、地域とつながった学びの場も計画中です。

これからの生徒たちの歩みを、ぜひ温かく見守っていただけたらと思います。

20250422-_NZ55756