ブログ

【台湾工芸研修】国立故宮博物院研修【最終日】

2025年3月13日 19時08分

台湾工芸研修3日目

今日は朝から雷が鳴りあいにくの雨ですが、雨に打たれることもなく国立故宮博物院で研修を行いました。自由時間は1時間30分!!!走る!広い美術館をひとまず感じることができました。
多くの観光客がいましたが、陶磁器の展示室が1番の人混み。世界の中で陶磁器といえばアジアなんだなあ、と、肌で感じることができました。

無事日本に帰国しました!
台湾の皆様暖かく受け入れてくださりありがとうございました!
Image (2)

【台湾工芸研修】2日目鶯歌工商学校に行きました。

2025年3月12日 20時26分

2日目は鶯歌工商学校に御招待していただきました。
陶芸科の卒業制作展のオープニングセレモニーの特別ゲストに御招待していただき、鶯歌工商学校の生徒の皆様の素敵な作品を鑑賞しました
IMG_3467IMG_3466

卒業

2025年3月12日 17時03分

3月1日に令和6年度卒業証書授与式が執り行われました。
卒業おめでとう!また元気な姿で会いましょう!
_NZ50513-2

【部活】第4回全国やきもの甲子園【陶芸部】

2025年3月10日 18時31分

第4回全国やきもの甲子園に陶芸部が出展し受賞しました!

個人の部 
工芸賞「八宝青龍唐草文大皿」石﨑 美晴
工芸賞「八宝青龍唐草文大皿」石﨑 美晴
佳作「海の輝」中村 美春
佳作「海の輝」中村 美春
団体の部
金賞「移ろい」中村 莉子・宮部 和花
金賞「移ろい」中村 莉子・宮部 和花

おめでとうございます!
授賞式の様子
IMG_1927