ブログ

【SMBC】お金について学ぶ【2年生】

2025年3月6日 18時10分

先日、2年生家庭総合の時間にSMBCコンシューマーファイナンスから井上真穂先生をお招きしてお金に関する授業をしていただきました。
お恥ずかしながら教員の目線でも多くの学びがありました。
井上先生ありがとうございました!
_NZ58209-2

【社会で学ぶ】インターンシップ【2年生】

2025年3月5日 18時05分

先日2年生が三日間のインターンシップに行きました。
各事業所の皆様砥部分校生を暖かく受け入れてくださり、本当にありがとうございました。

砥部分校らしく、デザイン系や舞台、広告の事業所などがにおおく行かせていただきました。
そのほかにも沢山の事業所で多くのことを学ぶことが出来ました。

この経験を糧にして進路選択、進路実現をしましょう

_NZ57555-2繧、繝ウ繧ソ繝シ繝ウ繧キ繝・ヵ繧・IMG_9576

【写真部】愛媛県高等学校文化連盟写真展

2025年3月4日 18時03分

2月上旬に開催された愛媛県高等学校文化連盟写真展にて写真部の生徒7名が15作品を出品し、4名が奨励賞を頂きました!
日頃の皆様の御支援のおかげでこのような結果を残すことが出来ました。
来年度は写真甲子園や各公募展などさらにチャレンジしてまいります!
_NZ55990-2

【台湾×東京藝術大学×砥部分校】砥部分校ってこんなところです

2025年3月3日 17時59分

先日、国立台北芸術大学や、東京藝術大学の皆様が砥部分校に来てくださいました。
授業を見ていただいたり、特色ある活動の発表を聞いていただきました。
東京藝術大学の三上亮教授にはロクロのデモンストレーションや指導も行っていただきました。

陳先生、今村学長ありがとうございました!
_NZ56930-2_NZ56989-3

【赤砥土】スーパーハイスクールコンソーシアム【陶芸部】

2025年3月2日 17時56分

先日行われたスーパーハイスクールコンソーシアムに砥部分校が参加しました。
砥部分校からは陶芸部が発表をしました。
陶芸部が研究を進めている、本来廃棄する鉄分が多く混じった土を使った赤砥土の研究報告を行いました。
質疑応答やパネリストも見事でした!
IMG_3926

学校に残った生徒はオンラインで参加しました!
_NZ55754-2